米国株の配当受け取り実績を公開(2019年5月)

投資

こんにちは。パパパです。

さて今回は、2019年5月の銘柄別の配当受け取り状況を公開します!

また、2019年1月-4月の実績も一緒に公開します。
※1-4月は銘柄ごとにまとめるとちょっと作業量が増えちゃうので、月別の合計としました。
 何卒ご了承ください。

米国株 配当受け取り状況 2019年5月

私は、特定口座に加えてNISA口座でも米国株・ETFを買い付けています。

2019年の買付け方針は、以前にこちらの記事でまとめました。

以下の一覧表には、特定/NISA、どちらの口座での配当かを記載しております。

それではいってみましょう。

受渡月銘柄口座数量単価受渡金額
1月31.06 US$
2月28.88 US$
3月31.52 US$
4月79.87 US$
5月QQQ特定180.324 US$4.21 US$
T特定660.510 US$24.15 US$
TNISA110.510 US$ 5.05 US$
MA特定90.330 US$2.15 US$
BND特定240.194 US$3.37 US$
ABBV特定201.070 US$15.37 US$
PGNISA40.745 US$2.68 US$
5月合計56.98 US$
2019年累計228.31 US$

2019年5月 米国株配当の主なトピックス

別れても好きな人…AT&T

今月はAT&T(ティッカーシンボル・T)からの配当が全体の半分以上を占めています。

しかし、実はこの配当を受け取った後に、特定口座のTはすべて売却しました。

でも改めてこうしてまとめてみると、配当収益を積み上げるうえでは貴重な高配当株であることがわかりますね。。。

株価を見ながら、また買い直しを検討するかもしれません。

今月の新人さん…BND

世界的な景気減速を見据えて、4月に債権ETFである Vanguard Total Bond Market ETF (ティッカーシンボル・BND)を購入しました。

毎月配当なので、今月からこの先売却するまで、毎月配当金を運んできてくれることになります。

この記事を書いてる時点で35歳なので、あくまで株をメインにリスクをとったポートフォリオ&基本的にはBuy&Holdという方針です。

ですが、不景気局面で安値で買い集めるための下準備として、ちょっとずつBNDへの資産シフトも行っていこうと考えています。

今月の問題児くん…ABBV

高配当株として有名な医薬品企業のアッヴィ(ティッカーシンボル・ABBV)。

しかし、ここのところの株価はどうにも冴えません。

例に漏れず、私も買値から17%ほどの下落、300ドル以上のマイナスが出ています。

ですが、「配当出てるから、まぁいっか」と、ちょっと甘めの評価をしてしまうダメな私です(苦笑)

いつの日かまた堅調なチャートを見せてくれることに期待しつつ、のんびりHoldしていきます。

まとめ

今回は受け取った配当をまとめる&紹介する、ということに初めて挑戦してみました。

普段は「あ、配当入ってる」と流す程度で、ひと月あたりでどれくらい、年始からここまでどれくらい、という目線でまとめてみるのは楽しいものですね。

来月は、3月末に配当欲しさに買ったドコモやKDDI・オリックスといった日本株からの配当もあるので、また月末に今回のようなかたちで公開したいと思います。

まずは毎月1万円、年間で12万円というところを目標に、頑張って働き、原資を稼ぎ、投資していきます。

今回もご覧いただき、ありがとうございました。パパパでした。

おまけのコーナー:
私がメインで使っているのはマネックス証券です。米国株の取り扱い数・取り扱いスピードはマネックス証券証券が一番だと思います。

楽天ポイントでも投資ができるのは、楽天ユーザーにとって嬉しい仕組みですね。私の妻がメイン口座として使っています。
2人の子どもたちの教育資金用には、SBI証券で子ども口座を作って毎月コツコツ積立を行っています。
SBI証券[旧イー・トレード証券]
記事を更新していく励みになるため、ぜひ応援のクリックを頂ければ幸いです。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ

タイトルとURLをコピーしました