たったコレだけ!楽天車検を利用するだけで楽天ポイントを一気にもらう方法

ポイント・マイル

この夏、私の愛車が2回目の車検を迎えました。

※写真の画像は私の愛車ではありません!私の愛車はもっと親しみやすくてお求めやすい、かわいらしい車です(笑)

今年で5歳になる長男を我が家に迎え入れる際に購入した車なので、長男と同じく5歳です。

この夏から楽天経済圏にどっぷりハマっており、今回は初めて楽天車検を使ってみました。

今回は、その感想などをまとめてみます。

私と同じような「楽天経済圏にどっぷり」かつ「車を持ってて、車検が控えている」という読者様の参考になれば嬉しいです。

楽天車検とは

さて、まずは楽天車検についての説明です。

車検予約は楽天Car車検(旧楽天車検):車検費用検索・比較・口コミ・ランキング
掲載店数No.1の車検予約サイト「楽天Car車検(旧楽天車検)。車検見積もり予約&実施で楽天ポイント1,100~2,500ポイント貯まります。全国の車検店舗から車検費用の参考価格でかんたん検索・比較。ランキングや口コミ、特典情報も豊富!※2024年1月時点 株式会社東京商工リサーチ調べ

楽天自身が車検サービスを行っているわけではありません。

ガソリンスタンドや、オートバックスといった様々な車検サービスを実施している会社・店舗の紹介サービス、といったところでしょうか。

私の推測ですが、

■楽天としては「楽天ポイントを人参に見込み顧客を集める分、車検のサービス会社から手数料をもらう」

■車検のサービス会社としては「楽天ユーザーを集めることで、楽天への手数料は発生するけど、その分 車検の受注確度があがる」

というWin-Winの関係になっているだろうと思います。

車検当日までの流れ(楽天車検での予約→見積もり→車検)

よ~く考えよぉ~♪ お金は大事だよぉ~♪
  • 見積もり予約
    • 楽天車検は、まず楽天車検のホームページから近くのお店を探し、見積もり予約をするところから始まります。

    • ちなみにどこで車検するかに関係なく、車検を受けることができるのは、車検が切れる1ヶ月前から。

    • ですので、車検が切れる1ヶ月前かその少し前のタイミングで、見積もり予約をしましょう。

    • 私の場合は、予約を終えたら1時間後くらいに折り返しの電話がかかってきまして、日程を調整の上、週末に見積もりに伺いました。

  • 見積もり当日
    • 約束した日時に、お店に伺います。

    • その場で車の状態などを見てもらい、見積もりを出してもらいます。所要時間としては、私の場合は45分くらいでした。

  • 見積もり内容の確認と車検日程の調整
    • 楽天車検上では6万円~といった記載がされていたのですが、実際に出てきた見積もりは11万円(コーティングなし)と16万円(コーティングあり)の2パターンでした。

    • 楽天車検上での価格表示は、本当に何もしない(=車検を通すためだけ)料金と思っておきましょう。

    • エンジンオイルやブレーキオイルの交換、その他 必要であろう作業を行うと、当初の楽天車検上での表示金額+数万円にはなるもの、という前提でいたほうがいいです。

    • 私の場合はコーティングするかどうか悩んだため、一旦持ち帰って妻と話し合い、結局コーティングなしのほうで決定しました。

      そして、お店に電話しその旨を伝えつつ、車検日程を確定させました。

  • 車検当日から返却まで
    • 予約した日程で午前10時頃にお店に車で伺い、返却日程の調整と、現金かつ前金払いが必要な金額(自賠責保険の金額など)の支払いを済ませます。

    • 私の場合は火曜午前にお預け→木曜夕方に返却、というスケジュール。
      • 作業自体は前日の水曜日に終わるとのことで、水曜返却も選べたのですが、仕事の都合で木曜日を選択しました。

    • 返却時に残りの金額を楽天カードで支払い。車の返却ののち、自宅に帰りました。
しかしこのあと、残念な出来事が…
  • おまけ:返却後に発覚したプチトラブル
    • 車検を終えた車に乗り「なんとなく、走り心地が良くなった気がするなー」なんて思いながら帰宅。

      そして家の近くの一時停止線でブレーキをかけたら、車から今まで聞いたことのないような「カランカラン!カラン!」といった金属同士がぶつかり合う音が。。。

    • 「え?なんじゃこの音は?!」と思いながら、一旦自宅に車をとめ、なにかパーツが取れたのかなと現場に戻ってみたものの、何もなし。

    • 流石に気になったもので、仕事ぶりを疑うようで申し訳ないなと思いつつ、念の為 再チェックしてほしい旨をお店に伝え、後日改めて車を持ち込むことに。

    • しかし数日後、何気なく車のトランク部分を開けて見てみたら、なんとスペアタイヤや各種キットが、まったく片付けられることなく、ほぼ投げ込みの状態でトランクに収まっていることが発覚!

    • 車検後に発生した金属音は、レンチのような金属製のツールと、スペアタイヤの金属部分があたったときに発生していたものでした。

    • 流石に頭にきたものの、電話代さえもったいないなと思い、お店には伝えていません。
      • 正直、何度かやり取りの中で、バイト君らしき人が電話がおぼつかなかったり、お店側の確認不足で謎の電話がかかってきたりと、ちょっと「?」と思うところがありました。

      • 片付けることを忘れてしまった、初歩的なヒューマンエラーだった可能性が高いと見ています。

楽天車検でもらえるポイントまとめ

以下のフローを活用して、楽天ポイントをもらいましょう!

  • マイカー割に登録する
    • マイカー割に登録するだけで、楽天車検を実施した際にもらえる楽天ポイントが300ポイントUPします。
    • 楽天車検に申し込む前に、着実に登録しておきましょう!

  • キャンペーンにエントリーする
    • キャンペーンにエントリーするエントリーしなくても、必ず500ポイントもらえるのですが、キャンペーンにエントリーしておくとさらに900ポイントもらえます。
    • マイカー割の300ポイントと合わせて、
      マイカー割:300ポイント

      基本ポイント:500ポイント

      キャンペーンポイント:900ポイント=トータルで1,700ポイントがもらえます。
    • 以下のボタンからエントリーしたうえで、見積もり予約に進みましょう!
  • 上で挙げた900ポイントがもらえるキャンペーンとの併用はできませんが、オートバックやコバックなど、楽天車検の加盟店によっては、独自のキャンペーンを実施しています。
    • 楽天車検のサイトの中に、お店のバナーが貼ってあるので、もしご自身がご利用予定のお店/ガソリンスタンドがキャンペーンを実施していれば、キャンペーンにエントリーしておきましょう!
    • 上のバナーにある最大3,000ポイントは、
      基本ポイント:500ポイント

      お店独自のキャンペーンポイント:最大2,500ポイント
      =最大3,000ポイント という意味になります。

総括:楽天ポイントを貯めたいなら、楽天車検を活用する価値あり!

最後に残念なプチトラブルこそ発生してしまったものの(苦笑)、楽天ポイントを貯めるという観点では、楽天車検はかなり使えるサービスだと思います。

そもそも最後のトラブルも、あくまでお店のスタッフさんのミスで、楽天のミスではないですからね。

ぜひ、楽天車検を使って、お得にポイントを集めてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました