お金2019年11月の配当受け取り実績をハイテンションで公開! ドラマ:癒やされたい男に触発され、今回から急にハイテンションなブログになっちゃったよ!今回は11月に受け取った配当をご紹介!癒やされたい男の見過ぎで、自分がもってる銘柄がだんだん女の子に見えてきちゃったもんで、今回から新しい名前をつけてご紹介しちゃうぞ! 2019.12.10お金投資
投資保有してる個別株で、サッカークラブを作ってみた Twitterでなんとなくつぶやいた、投資銘柄✕サッカーのフォーメーションネタを面白がってくれる方が多くいらっしゃったため、個別銘柄に限定してフォーメーションを組んでみました! 2019.11.24投資
ビジネスBHAG(社運を賭けた大胆な目標)の大切を、V・ファーレン長崎 髙田旭社長に学ぶ BHAGという言葉をご存知でしょうか?社運を賭けた大胆な目標、と訳されるこの言葉。「金利手数料はジャパネットが負担します」で有名な髙田社長が、V・ファーレン長崎というサッカーチームの社長業を通じて、このBHAGを実践していたのです。 2019.11.18ビジネス投資
投資MA(マスターカード)から配当金を頂きました 今年から保有しているマスターカードから、配当金を受領しました。利回りの低い銘柄ではありますがm,それを補ってあまりある含み益をもたらしてくれています! 2019.11.15投資
投資VYMとグロース株を比較した結果、投資方針がブレ始めた件 ここ数日、米中貿易戦争に和らぎの気配が見られ、米国市場も堅調に推移していますね。 さて、基本的には高配当ETFであるVYMを中心にポートフォリオを組んでいる私ですが、やっぱり個別株(主にグロース株)の魅力にも惹かれて、ちょこちょこ買... 2019.11.13投資
投資ディズニー(DIS)の株を買った訳。やっぱり投資には、夢をもちたいのです。 今回は、今年新規で10万円分ほどを購入したディズニー(DIS)について、投資に至った個人的な思いを書き連ねてみました。銘柄分析には触れておらず、「何で投資したのか」っていう個人的な思いだけの記事ですが、私なりのディズニーへの思いを感じて頂ければ幸いです。 2019.11.11投資
お金2019年9月の配当受け取り実績 今回は、2019年9月の配当受け取り状況を銘柄ごとの明細と共に公開です。配当獲得の主力であるVYMからの入金が10月になったため、前年ながら目標とする月間100ドルを2ヶ月連続で外してしまいました。。。 2019.10.11お金投資
お金配当受け取りの実績を公開(2019年7月) 今回は、2019年7月の配当受け取り状況を銘柄ごとの明細と共に公開します。リスクが高いものも混じっていますが、高配当銘柄に感謝する7月となりました。 2019.08.16お金投資
投資QQQからの配当を受領したんだきゅー! ナスダック100指数に連動するETFであるQQQから、配当金を受領しました!なんでこのETFを買ったのか、どんなETFなのかをザックリ説明しています。あなたの米国ETF購入の一助になれば幸いです。 2019.08.07投資